クレジットカード決済の処理の流れ(例) ※上記は処理の一例( 注文時の処理区分が仮売上、オーソリエラーは注文完了しない設定の場合)です 設定方法 【目次】・決済モジュール設定・支払方法設定・接続先の GMO 環境の設定・・・・
「決済関連」の記事一覧
受注一覧での表示
支払方法に「クレジットカード決済」または「登録済みクレジットカード決済」と表示されます。 支払方法の下の()内が審査結果です。OK→与信枠取得済み、 NG→オーソリエラー、未処理→オーソリ処理未実施
受注登録の設定
【目次】・受注登録画面の表示例・設定方法 受注登録画面の表示例 設定方法 ・受注登録画面から売上確定(実売上)を行う場合・受注登録画面からオーソリ取消(返品)を行う場合・受注登録画面から金額変更を行う場合・受注管理>クレ・・・
GMO決済_受注~GMO管理画面確認テスト方法
※接続先を「テスト環境」に設定している場合のテスト方法です 【目次】・事前準備・1.購入フロー確認・2.受注内容確認・3.GMO画面での請求内容確認・補足 事前準備 ショップ基本設定>店舗設定>決済モジュール設定タブ[G・・・
クロネコ後払い スマホタイプ決済
概要 SMS認証を利用することによりスマホのみで完結する決済が可能となります。 ※オプション機能となります。ご利用をご希望の場合にはサポートまでお問合せください 設定方法 初期設定につきましては、クロネコ代金後払いの設定・・・
自動取引登録・自動出荷登録(API連携)
自動取引登録・自動出荷登録(API連携) 指定したステータスに受注データがある場合に自動で取引登録および出荷登録が可能です。 一時待機ステータスにある支払方法が「後払」で審査結果が「未処理」の注文を対象に取引登録を一定間・・・
受注一覧からのAPI連携について
【目次】・受注一覧から一括取引登録(API連携)を行う場合・受注一覧から一括出荷登録(API連携)を行う場合 受注一覧から一括取引登録(API連携)を行う場合 伝票出力・CSV出力パネル>「後払い決済データ」より、一括で・・・
同梱の決済処理を行う場合
【目次】・同梱処理・取引登録:親受注・オーソリ取り消し処理:親受注 同梱処理 同梱処理を実施してください。【設定画面】 受注管理>同梱候補一覧※表示がされなければ「同梱候補の再表示」で表示されるか確認。※基本的な流れとし・・・
受注登録画面からのAPI連携について
【目次】・受注登録画面から取引登録(API連携)を行う場合・受注登録画面からキャンセル依頼(API連携)を行う場合・受注登録画面から金額変更(API連携)を行う場合 受注登録画面から取引登録(API連携)を行う場合 審査・・・