基本設定>管理システム設定>[画面表示設定]タブ受注編集画面の「送り状出力」をご確認ください。電話注文(管理画面からの受注登録)では、こちらの設定が適用されますので、出力したい内容を選択し設定を保存してください。
基本設定
基本設定>お届け希望日非表示設定
概要 購入フロー「お支払方法・お届け時間等の選択」画面内のお届け日プルダウンにて非表示とする日付を設定できます。非表示指定した日付を除き、基本設定>カートシステム設定>[カート・決済機能設定]タブ「お届け指定可能期間」で・・・
支払方法別割引について
本機能はオプションです。ご利用をご希望の場合には、サポートまでご連絡ください。 概要 本機能を利用することで、支払方法別に(通常商品のみ・初回定期時・定期継続時)割引の設定をする事ができます。 設定画面 基本設定>支払方・・・
請求額0円の支払方法が無料ですに置き換わる
請求額が0円の商品を購入する場合、購入フロー画面「お支払方法・お届け時間等の指定」ページにて、お支払方法を設定した場合でも、次ページの「入力内容のご確認」ページでは、お支払方法は”無料です”に置き換わります。 また、定期・・・
プレビューで表示される画面が真っ白なのですが
■回答内容 店舗ステータスが「改装中」だとプレビュー画面が真っ白で表示されます。 フロントページを表示させたい場合は下記操作を実施してください。 1.基本設定>カートシステム設定>カート・決済機能設定タブを開いてください・・・
フォームのチェック内容について
会員登録画面やLPの入力フォームなど、入力フォームへの記入が求められるページでは以下のチェックが行われます。 ・お名前(漢字)の入力有無チェック・お名前(漢字)の姓名の間にスペースがあるかどうか・お名前(カナ)の入力有無・・・
離島部の送料を設定したい
離島情報を設定後、配送方法設定にて離島の配送料を設定することで離島部の送料を設定することができます。また、送料無料キャンペーンから離島部を除外することもできます。 1.離島情報を登録する 基本設定>離島情報設定 にて、離・・・
カートシステム設定>出品機能設定>項目表記
【目次】<設定画面>・商品名のリンク設定・販売価格ラベル・会員価格ラベル・初回定期価格ラベル・リベート計算価格ラベル・ログイン前の価格表記・メーカー・カタログID・製造番号 設定画面 基本設定>カートシステム設定>「出品・・・
不正検知サービスASUKA連携
※ASUKA連携機能はオプション機能となります。 ご利用をご希望の場合は、サポートまでご連絡ください。 概要 不正検知サービスASUKA(株式会社アクル提供)と連携ができるようになります。連携をすることで、クレジットカー・・・
基本設定>カートシステム設定>MYページ機能設定
【目次】・概要・設定方法・確認方法・注意事項・よくある質問 概要 MYページの「購入履歴ページ」「お届け先追加・変更画面」「定期購入お申し込み履歴ページ」「クレジットカード情報変更画面」の表示仕様を指定します。 設定方法・・・