各ページ設定の関連項目「title」に入力した文言がブラウザのタブに表示されます。※未入力の場合は、名称・カテゴリー名・商品名がそれぞれ反映されます。 デザイン(PC/スマートフォン)>ページ設定 デザイン(PC/スマー・・・
「デザイン関連」の記事一覧
フロントの買い物カゴ画面についてページタイトル下、背景色のある部分の文章の変更方法を教えてください
買い物カゴ画面のページタイトル下、背景色のある文言は、固定で表示していますので変更することができません。 デザインPC/SP>画面メッセージ設定>[買い物カゴ・購入フローページ]タブより下図の赤枠部分は変更可能です。注意・・・
フロントの商品詳細画面について【カゴに入れる】ボタンの色や文言を変更したいので、変更方法を教えてください
設定箇所は以下になります。 文言変更デザインPC/SP>画面メッセージ設定>[商品ページ・レビューページ]タブ■商品詳細ページ 「カゴに入れるボタン」より文言を変更してください。 ボタンの背景色の変更基本設定>カートシス・・・
デザイン崩れについて
デザインが崩れた場合に一度ご確認ください。 特定のページで崩れた場合 対象のページに入力したHTMLに文法エラーがないかをご確認ください。また、対象のページにのみ設定したコンテンツ(ヘッダー・フッター・レフトナビのテンプ・・・
商品一覧ページをクリックした際に、商品ページを別タブで表示させない方法を教えてください
デザインPC/SP>画面メッセージ設定>[商品ページ・レビューページ]タブ■商品一覧ページ の「ページ上部」に下記の記述を差し込むことで、別タブで表示されなくなります。
スマホ版商品詳細ページの画像サイズが合わずページが横にずれる
「目玉商品」または「店舗内ランキング」に商品の設定がない状態で、「テンプレートの自動選択」にテンプレートが選択されているときに起きることがあります。また、商品が設定されていないと、上部の画像スライダーがうまく動作しない場・・・
フロントページにカテゴリが表示されない
商品カテゴリに紐づく商品がない場合、商品カテゴリは非表示となります。 商品カテゴリ紐付け方法 下記のいずれかの方法にて商品に商品カテゴリを紐づけることができます。 パターン1:商品登録画面から パターン2:一括更新パネル・・・
フォーム一体型LPのクーポン機能について
フォーム一体型LPでクーポン機能をご利用いただくことができます。ご利用には、下記の画面にて設定が必要です。 デザイン(PC/スマートフォン)>フォーム一体型LP設定 基本設定>カートシステム設定>「カート・決済機能設定」・・・
<head>タグ内に記述したいのですがどこで編集できますか
編集画面:デザイン管理>PC>レイアウト設定ブロックを新規作成いただき、カスタムページのヘッダー部に設定してください。 ブロックを作成 ブロック名:任意ファイル名:任意textarea内に内容を記述 【登録する】ボタンを・・・
お届け日・サイクルのカレンダーを非表示にしたい
定期商品を購入する際に、PCの購入フロー画面「お支払方法・お届け時間等の指定」にて表示される、お届け日・サイクルのカレンダーを非表示にする場合は、CSSにて非表示にすることが可能です。 (記述例) 上記コードを デザイン・・・