割引適用時の端数は「切り捨て」です。
「決済関連」の記事一覧
NP後払い 決済会社取引IDが登録されている場合のエラーについて
決済会社取引IDに番号が登録されている場合は、エラー内容修正後「金額変更依頼」で登録依頼が必要です。 ※金額に変更がない場合も対象です。 ※「取引登録依頼」で登録依頼をすると、二重登録のエラーになります。
クロネコ代金後払いの設定について
設定方法 後払い決済設定 設定画面 ショップ基本設定>店舗設定>後払い決済設定タブ 詳細 加盟店ID、接続パスワード:発行された情報を入力 受注時の即時審査:カート上で即時与信をするか否かを設定 ※オプション・・・
Amazon Pay 実売上処理後のキャンセルについて
実売上処理後にキャンセルが発生した場合、楽楽BBC上で返金処理が可能です。 受注管理>受注一覧にて該当の受注詳細にて、 「Amazon Pay情報」にある「返金」ボタンを押下すると、Amazon側で返金処理が行われます。・・・
デビットカード・プリペイドカードでの支払いについて
デビットカードやプリペイドカードは即時決済型のカードとなっており、注文確定ボタンを押下したタイミングで代金の引き落としが行われます。 楽楽BBC上では注文確定ボタンを押下したタイミングでは仮売上の状態の為、実売上処理をせ・・・
Amazon Pay デビットカードで支払った注文について、二重の引き落としが発生した
デビットカードでのお支払いの場合、 与信処理(オーソリ)のタイミングでご注文金額が口座から引き落とされます。 そのため、一度オーソリ無効となった注文の再与信をかけると 一時的に二重で引き落としが発生することがあります。 ・・・
【GMOペイメント】クレジットカードの処理について、GMOの管理画面を操作する必要はあるか
実売上やキャンセルなどの処理は楽楽BBC上で行っていただくので、 基本的にGMOペイメント側の管理画面での操作は必要ありません。 売上の確認を行う際などにご利用ください。
楽天ペイ 受注データが作成されないケースについて
該当の受注が楽天ペイの管理画面にて「申込番号」のみでNGなどの記載がない場合は、 決済完了前にページから離脱し、注文が正常に完了していない場合があります。 途中離脱後、30分以内に注文が完了しなければ、楽楽BBC上から受・・・
ポイント付与のタイミングについて
楽楽BBC上で、受注ステータスが「発送メール待ち(ID:42)」以降のステータスに変更された時点で顧客にポイントが付与されます。 ※「キャンセル(ID:71)」「保留(ID:61)」ステータスは除く 【注意点】 ・送り状・・・
【GMOペイメント】決済NGとなった「登録済みクレジットカード決済」の変更方法
お客様に別のカードを登録していただいた後、管理画面から再オーソリを実行する必要があります。 【操作手順】 1.お客様にMYページから別のカードの登録を依頼 2.受注管理>受注一覧 該当の受注詳細を開く 3.お支払方・・・