目次
概要
加盟店グループの請求管理に使用する情報を設定します。
各項目を入力・選択後、画面下部の【この内容を登録する】ボタンより登録してください。
社内管理情報

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 加盟店分類名 | 加盟店分類を指定します。 [システム設定>マスター管理>加盟店管理:加盟店分類]より編集可能です。 |
| 営業担当者 | 社内管理用として、営業担当者の情報が登録できます。 [システム設定>メンバー管理]にて登録されている内容が表示されます。 |
得意先情報
加盟店情報と同一の場合、[加盟店情報から転記する]ボタンで入力を省略できます。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 得意先コード | 管理用のコードを入力してください。 ※英数字・ハイフンのみ使用可 |
| 得意先名 | 請求先となる企業名を入力してください。 |
| 得意先名(フリガナ) | 請求先となる企業名のフリガナを入力してください。 |
| 郵便番号 | 住所情報(郵便番号)を入力してください。 「住所入力」ボタンを押下すると、紐づく住所情報が「住所」欄に表示されます。 |
| 住所 | 住所情報(都道府県、市町村区、番地・ビル名)を入力してください。 |
| 電話番号 | 電話番号を入力してください。 |
| FAX | FAX番号を入力してください。 |
| メールアドレス | メールアドレスを入力してください。 |
| 部署名 | 部署名または店舗名を入力してください。 |
| 担当者名 | 担当者氏名を入力してください。 |
| 担当者名(フリガナ) | 担当者氏名フリガナを入力してください。 |
| 役職 | 担当者の役職を入力してください。 |
| 敬称 | 担当者の敬称をプルダウンから選択してください。 |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | 登録すると[加盟店MYページ>支払手数料明細>支払明細書]に反映されます。 ダウンロード用CSVには反映されません。 ![]() |
口座情報
リベート支払額を入金する口座情報を入力してください。
※リベート支払額に関する詳細はこちらをご覧ください。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 銀行コード | 銀行コードを入力してください。 |
| 支店コード | 支店コードを入力してください。 |
| 預金種目 | 預金種目を選択してください。 |
| 口座番号 | 口座番号を入力してください。 |
| 口座名義人 | 口座名義人の名称を入力してください。 ※最大50文字まで、 数字・大文字アルファベット・カタカナ、一部記号のみご登録可能です。 (漢字は登録できません。) ※全銀CSV(全国銀行協会がデータ伝送を行うために定めたフォーマット) に合わせた入力方法になっています。 |
| 入金フラグ | 入金する場合は「入金する」を選択してください。 |
この記事で解決しましたか?


